てぃーだブログ › アジアン雑貨 中南米雑貨 輸入雑貨レガロ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年02月27日

インドののれん

インドのゾウ柄のれんが入荷してきました!

ゾウ柄ののれんは売れるのでよく入荷しますが毎回違う柄です。

今回も初めて見る柄です!

もうこの柄は入荷しないのか?!

少し楽しみながら毎回入荷待ちしています♪

インド雑貨 のれん  


Posted by nit at 15:43Comments(0)レガロ商品情報

2012年02月21日

バリ島、木彫りレリーフ

昨日は、Mサイズをご紹介しましたが
今日は、同じシリーズの
SサイズとLサイズの3点をご紹介します。

まずはSサイズ1点
木彫りレリーフ

そしてLサイズ2点
バリ島レリーフ

壁掛け用レリーフ

写真ではSサイズとLサイズの大きさが分かりにくいですね・・・。
Sサイズは、縦横13cmほど。
Lサイズは、縦横23cmほどです。

壁に掛けたり、立て掛けたりして置けば、
お部屋の雰囲気がずいぶんと変わりますよ~♪

  


Posted by nit at 11:00Comments(2)レガロ商品情報

2012年02月20日

バリ島木製レリーフ

久しぶりにバリ島の木製レリーフが入荷しました!

ず~っと前に売り切れたまま入荷がなく、
ずっと探していた商品です♪

バリ島レリーフ  木製レリーフ

同じシリーズでSサイズ、Lサイズも後日UPしますね♪
(今回の商品は、中間のMサイズです。)

一つ一つ丁寧に彫られた木彫りのレリーフで、
厚みもあり、迫力ある木彫りなので、壁に飾れば存在感が出て、
アクセントとして部屋の雰囲気を引き締めてくれます。

アジアン風なお部屋作りに最適なアイテムです!
壁掛け用に裏にはヒモが付いています。

  


Posted by nit at 16:11Comments(0)レガロ商品情報

2012年01月26日

ワンピースのスイムキャップ

今日は、水泳関連商品のご紹介です。

昨年大人気ですぐに売り切れた
ワンピースメッシュキャップ」の
NEWデザイン(限定品)!
初入荷しました!

デザインは、2バージョンです!

ルフィー&チョッパースイムキャップ

ワンピースメッシュキャップ

ご予約、お取り置きも受け付けております。
098-989-7471 レガロ
  


2012年01月20日

メキシカンポンチョ

実は人気のメキシカンポンチョ

入荷しても、気が付くと売り切れています。

メキシコ ポンチョ

メキシカンポンチョ

このポンチョを見ていると
マリアッチを演奏しているおじさん達を思い出してしまいます。

  


Posted by nit at 12:08Comments(0)レガロ商品情報

2012年01月16日

メキシカンシルバー

定番のネックレストップ
「アステカカレンダーデザイン」が入荷しました!

今回の商品は、なんと裏面にもデザインが施されているバージョンです!!

今までにないタイプで珍しいですね♪

ペンダントトップ シルバー
これが正面。

メキシカンシルバー メキシコ雑貨
これが裏面。

どちらを正面にしても使えそうですね♪
  


Posted by nit at 16:20Comments(0)レガロ商品情報

2012年01月12日

メキシカンラグ

今年最初の入荷商品、
メキシコのブランケット、「サラペ布」

メキシカンラグ

今回、今までと違う仕入先から輸入しました。
同じ、メキシコのオアハカ州でも、作る人が違うと風合いがずいぶん変わりますね。

色使いが今までの原色中心の色から、
原色+少し混ざった色も使われています。

それがまた新鮮で良い感じ♪

小さいサイズや、その他のメキシコ雑貨も入荷しています!  


Posted by nit at 16:17Comments(0)レガロ商品情報

2012年01月06日

おめでとうございます。

2012年本年も宜しくお願い致します。

お店は、昨日からOPENしております。

早速、メキシコから商品が入荷してきました!
今年最初の入荷ですね♪

在庫切れになっていたサラペラグも
どんどんUPしていきたいと思います。
  


Posted by nit at 11:12Comments(0)日記

2011年12月29日

年末年始の予定

今年も残り3日ですね。

レガロのお店のスケジュールは、
ページ上部にもありますが、

明日30(金)~1/3(火)までお休みとさせて頂きます。

1/4は、水曜日(定休日)ですがOPEN予定です!

今年は、ここ具志川への引越し、お店OPENなど、
節目の年となりました。

来年もたくさんの良い思い出が作れるよう
頑張っていきたいと思います!


  


2011年12月17日

アルゼンチンの手織物

今日は、初めてのアルゼンチン商品のご紹介です。

アルゼンチン雑貨 トバ族

南米、アルゼンチンの北部に住む先住民族のトバ族の手織りコースターです。

羊毛を紡ぎ、環境にやさしい自然染色である草木染で染色し織られています。

太い糸で織られていて厚くしっかりしています。

コースターサイズより少し大きめの布やタペストリー用の大きな布まで

いろいろと種類があります。

ワンポイントの飾りとして壁に飾ったり、

ティーマットなどに使うのも良いですね♪
  


Posted by nit at 13:38Comments(0)レガロ商品情報

2011年12月08日

もとぶ元気村

今週末、もとぶ元気村の室内プールで水泳の大会が行われます。

今回、その大会会場で水泳用品を販売することになり、
昨日下見に行ってきました!

もとぶ元気村

もとぶ元気村には、プール以外にもカヌーなどのマリンスポーツを楽しめたり、
写真のようにイルカも見る事ができます!

ちょうどイルカの調教をしているところを見学。
平日で見学者もおらず、独り占めしてました♪


販売場所もチェックし週末が楽しみなってきました。
大会に出場する選手達には、ぜひベストタイムを出して欲しいですね。

あとは天気・・・。なんとか雨だけは避けたい・・・。
  


Posted by nit at 13:02Comments(1)日記

2011年12月07日

スペイン語

先日、久々にスペイン語を話しました。

お店の前に車が止まり、
女性二人が賑やかに話をしながら店内へ入ってきましたが、
よく聞くとスペイン語

久々に聞くスペイン語に懐かしくて、
思わず「bienvenidos」(ビエンベニードス:いらっしゃい)と
声を掛けると
そこから久々のスペイン語会話のスタート。

挨拶程度は、まだ覚えてますが
テンポの速い会話にはなかなかついていけないですね。

うるま市に住むニカラグア、ボリビア出身の方でしたが、

私(スペイン語)「日本に住んでどれくらい?」
女性(スペイン語)「14,5年。」
私(スペイン語)「日本語できるの?」
女性(日本語)「できます。」

な~んや、日本語でええやん。
スペイン語を必死で思い出して会話してたのに・・・。

スペイン語を忘れるので、できるだけスペイン語を使っているとのこと。
確かに14,5年も海外で生活していると母国語を忘れてしまうかな。

でも、久しぶりのスペイン語会話、楽しかったです!
どんどん忘れていくのが怖い・・・。
  


Posted by nit at 11:00Comments(0)日記

2011年12月06日

アルゼンチンのタペストリー

今日は、南米アルゼンチンのタペストリーの紹介です。

アルゼンチンの商品は初めてですが、
同じ南米のペルーやボリビアなどの布とよく似ていますね。

アルゼンチン雑貨 トバ族のタペストリー

このタペストリーは、
アルゼンチンの北部に住む先住民族のトバ族の織物です。

羊毛を紡ぎ、環境にやさしい自然染色である草木染で染色し織られています。
太い糸で織られていて厚くしっかりしています。

珍しい先住民族のハンドメイド商品です!
  


Posted by nit at 14:10Comments(0)レガロ商品情報

2011年11月25日

フラガールキーホルダー

フラガールキーホルダー

フラガールをモチーフにしたブードゥー人形です。

ブードゥー人形とは、
「幸せを運んだり、厄を払う」といわれているタイのお守りです。
カバンに付けたり、キーホルダーとして使用したり、
身近なところで使って幸せをつかみましょう!
  


Posted by nit at 15:11Comments(0)レガロ商品情報

2011年11月08日

タイのピンクッション

最近、キーホルダーや携帯ストラップなど
小物が徐々に多くなってきましたが

今日も小物を1つご紹介します。

タイ、モン族のピンクッションです。

ピンクッション タイ雑貨

ミニクッションと言っても良いかも知れませんね。

これは、タイ北部の山岳民族のモン族の1点モノのピンクッションです。
独特の刺繍とぽってりとしたデザイン、そしてボンボンがとってもキュート。
ピンクッション以外にもバッグにつけてもOKですね。

他にも違う色やデザインがありましたが、
売り切れた為、今回はこの1点のみのご紹介です♪
  


Posted by nit at 11:00Comments(0)レガロ商品情報

2011年11月07日

グアテマラの番組

先月、テレビ朝日の番組

「世界の村で発見!こんなところに日本人」

で、グアテマラが放送されてましたね。

キリグアという世界遺産の街に住む
日本人女性に会いに行く企画でしたが、
バスでの移動など、現地のリアルな生活が見れて懐かしく感じました。
(そこに住む日本人女性ともお会いしたことがあったので余計に懐かしかったです。)


そして、本日午後3:25から

琉球放送「世界の秘境で大発見!日本食堂2」
という番組でグアテマラの食堂が紹介されます!

この番組は、TV東京系で9月頃放送されたものですが、
ここ沖縄では見れなかった・・・。

ここに登場する日本人女性は、
私が青年海外協力隊時代にグアテマラで同時期に
活動していた友人なので、
画面を通して見れるのが楽しみです!

ここの食堂もなかなか行けない所にあるみたいで、
ナマのグアテマラを見れます。必見です!
  


Posted by nit at 10:49Comments(0)グアテマラ情報

2011年10月31日

南米のお守り、ワイルーロの木の実

今日は、南米のお守り、
ワイルーロの木の実」のストラップの紹介です!

ワイルーロの木の実 幸運グッズ

ワイルーロ(HUAYRURO)とは、アマゾンのジャングルで生息する木の実のことで、
インカ時代から「幸運を呼ぶ」金運UPのお守りとされています。

大きい実は金運アップによいといわれています。
身に着けて運気をUPさせましょう!
プレゼントにもおすすめです。
  


Posted by nit at 15:18Comments(0)レガロ商品情報

2011年10月29日

新商品入荷

今日は、新商品のご紹介です。

木製ミニチェスト

引き出しのボックスが陶器で出来ている木製縦型ミニチェストです。
引き出しは、縦に2段あり、落下防止のストッパーが付いています。
アクセサリーや小物など、大切な物を入れたくなりますね~♪
  


Posted by nit at 14:11Comments(0)レガロ商品情報

2011年10月28日

グアテマラ、自然染色ストール

前回もグアテマラのストールをご紹介しましたが、
今回は、同じストールでも「自然染色」によって作られたストールです。

自然染色ストール 自然染色ストール

自然染色」とは、字の通り、
化学染料を一切使わず自然の植物を利用して染色した
環境に優しい染色方法です。

自然染色らしい優しい色に仕上がっていて、
触り心地も良く、1枚1枚手織りの味わいが伝わってきます。

フェアトレード

このストールは、
女性グループが作ったフェアトレード商品になります。
  


Posted by nit at 13:36Comments(0)レガロ商品情報

2011年10月25日

グアテマラのストール

毎年人気のグアテマラストールが入荷しました♪

グァテマラ雑貨 ストール ストール グアテマラ雑貨

中米グァテマラらしい色使いのストールです。
素材は綿で、肌触りが良く、マフラーとして心地よく使っていただけます。

複数の色を使っているので、クルクル・クシャクシャと首に無造作に巻いたり、
長めに垂らしたり、使い方によって見える色が違ってきます。

1つでたくさんの色を楽しめます♪

  


Posted by nit at 15:43Comments(0)レガロ商品情報